木のボードゲームに魅せられて

木の新作ボーゲームの開発過程で思いついたことや特許出願などについて気ままにおしゃべりしたい。少しでも参考にしていただいたらうれしな。

2018年9月のブログ記事

  • 計算パズルとの出会い(1)

     2015年5月のゴールデンウイークに「デニムキャンバスに描くイタリア紀行」個展を終えて一段落した頃、近くの本屋さんで「大人の賢くなるパズル」を見つけました。   買って帰ってやってみると、面白くて100問を解いてしまいました。家内も興味をもってやりたいと言うので消しゴムで消しにかかりましたが、ど... 続きをみる

  • 新作ボードゲーム発表展示会プレスリリース

    報道機関各位                                                                       2018年9月18日                                   [新作ボードゲーム(マルチ五目並べ)発表展示会]を開催... 続きをみる

  • 新作ボードゲーム発表展示会を9月22日~24日に開催

    マルチ五目並べゲームセット【ブビンガ五目】が完成しましたので展示発表会を開催します。 プレスリリース、対戦ゲーム大会、ゲームセットの工作ワークショップなども予定しています。 9月23日(日)は桑名7番勝負の岡山大会だそうですが、玉野市にもお気軽にお越しください。

  • 開発品はどのようにして特許出願するのか(筆者の場合)

     まず、特許庁の特許情報プラットフォーム(J-PlatPad)で「ボードゲーム」や「五目並べ」などの関連用語で過去に同じような特許、実用新案、意匠登録がなかったかどうかを検索します。  なかった場合は、類似の様式の特許で今回の発明の明細書などを作成するのに参考にしたい数件をコピーしておきます。  ... 続きをみる

  • 新開発のマルチ五目並べゲームを特許出願

     ゲームのルールや遊び方は自然物ではないので知財権は出願できません。しかし、コマやゲーム盤は従来品(クアルト)より新規性と進歩性(同業者が容易に思つかない)があれば意匠登録や特許出願ができます。  過去の例では、旧知のリバーシを商品化したオセロの意匠登録や、同じく旧知の二抜き五目(朝鮮碁)をアメリ... 続きをみる

  • クアルト(4目並べ)からクイント(5目並べ)が誕生

    これまで色んなバリエーションのマルチ五目並べセットを開発してきましたが、コマを上下2色の直方体に統一したタイプは、ブビンガの宝石のような木口(木目に直角な切断面)を生かした初めての商品ですので[BubingaQuinto(ブビンガクイント)」と命名しました。  クアルト由来の[MultiQuint... 続きをみる